17.10.07

ニュアンスかな

1.文法からいうと、日本語ほど難しい言葉はない。
2.文法上は、日本語ほど難しい言葉はない。
3.文法からすると、日本語ほど難しい言葉はない。
4.文法からみると、日本語ほど難しい言葉はない。

1番のほうが分かりやすいですか?
どうちかいますか?

ーーー

1.先生の話を聞いているうちに、だんだん眠くなった。
2.先生の話を聞いているときに、だんだん眠くなった。
3.先生の話を聞いているあいだ、だんだん眠くなった。

1,2,3の違いはなんですか? 英語だと、全部が「I grew tired as/while I was listening to the teacher」じゃないですか?

Help!

4 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

上は、4がいいのでは、、、12は、すこしかたいです、

下は、1がいいです、while
のニュアンスがでます、3は、間に、とすれば、使いますが、だんだんというニュアンスは、1がいいのです、

匿名 さんのコメント...

こんなの日本人だって違いなんて説明できないよ!
特に上!どれでもありえると思うんだけど。

下は、2、3は間違ってる気がする。
「とき」は先生が話しているという瞬間をさしてるかんじ?
「あいだ」は先生が話しているある一定の期間をさしてるかんじ?
「うちに」だと、時間の経過を示してるかんじ?
全部ニュアンスでしかわからないけれど。

こう書いている日本語が難しくないですか?

匿名 さんのコメント...

こんにちは!また遊びに来ました。

あまり考えずに、例文を読むと、
1.文法から言うと、日本語ほど難しい言葉はない。
4.文法から見ると、日本語ほど難しい言葉はない。
が、自然だと思いました。
2.の「文法上」だと、言語学者がいろいろ分析した結果みたいに聞こえる。
3.は間違いではないし、そのように言う人もいると思います。
でも、この文の意味は、個人の感想を述べているので、それだから、「言う」とか「見る」という感覚の言葉が使われるのかも。う~ん、余計難しくしちゃった。ごめんなさい。

下の例文は、ぱっとみで、断然、1番です。感覚的に1番が自然です。
2.は先生が話している時間。例えば、3時10分から3時30分の間先生が話していたら、その20分の間眠かった。(それは不自然だね)
3.なんとなく、(感覚的でごめんなさい)先生が催眠術(Hypnotising)をかけてるみたい!!!!

karekora さんのコメント...

あ~あ。難しい!

「あいだ」、「とき」、「うちに」の違いは分かるようになりました。みんなさん、ありがとうございました★!!

でも、「からいうと」、「からすると」、「からみると」、「上は」の違いは分かったような分からないような感じ・・?

日本語は難しいよぉ~! >_<