6.3.10

ローマ字 V かな


私の卒業論文は、日本によく見かける間違っている英語について書きました。特にデザイン的見地から見ると、なぜ日本で間違っている英語に書かれたTシャツがそんなにたくさんあるのか、日本まで行って研究しました。上野、渋谷、吉祥寺など、東京のあっちこっちでアンケートを集めました。それはもう、2年近く前のことですね。

その論文の研究で発見されたことは次の通りです。
東京で集めたアンケートによると、ローマ字が書かれたTシャツは格好よくて、ローマ字の形も大好きという意見が非常に多かったです。
その一方、日本語の字が書かれたTシャツは「ださい」という、「かっこう良くなくて着たくないです」っていう意見が多かったのです。

私は、日本人じゃないからこそかもしれないけど、同意できません。私は日本語の字が好きですよ。日本語の字の形も綺麗だと思います。だからこそ日本語を勉強していますwww

上のミューシック・ビデオには、たくさんの日本語の字が出てきますね。
日本人のみんなさん、上のビデオを見てください。ださいと思うかどうかぜひ教えてくれればうれしいです!

私は好きですよ。
デザイン的にもいいと思います。

7 件のコメント:

Aki さんのコメント...

こんにちは。私は日本の文字が大好きです。ひらがなもカタカナも漢字も大好きです。デザインとして見ても、かっこいいと思います。3種類も文字があるなんて、すごくおもしろいですよね。日本の文字を使ってかっこよくデザインされたTシャツがあったら着たいです。間違った英語で書かれた日本のTシャツって、たとえばどんな言葉が書かれているんですか?よかったら教えてください。:)

okoko さんのコメント...

このビデオの文字の使い方は面白いですね。あえてアナログにしてるのがかっこいいと思います。

日本でもエヴァンゲリオン以降から日本語をスタイリッシュに使う意識が高まったように思います。

日本人が英語のTシャツを着たがるのは、イギリス人が"OSAKA13"とか"超乾燥"って書いてあるTシャツを着たがるのと同じ心理ではないでしょうか(笑 言葉の意味があまり分からないからこそ、exoticに感じる、という。

karekora さんのコメント...

Akiさん
コメントをありがとうございました!
私も日本語の文字で書かれたかっこういいTシャツが見つけたら買いたいですね! しかし、あまり見かけません。残念! 
英語で書かれた日本のTシャツの間、たぶん70%以上は間違っているでしょう。
たとえば、このページを見てください。↓
http://www.engrish.com/2009/10/theres-always-a-but/
日本語に訳せば意味は: 「戦争に反対します。しかし・・・」 となります。 「しかし」のほうがおかしいですね。「しかし・・・」何でしょうね!

後もうひとつ、これを見てください。↓
http://www.engrish.com/2009/08/to-make-it-worse/
日本語に訳せば意味は: 「時間がたつ、それだけ。人生は悪くなれば、結婚して。」
このTシャツにスペルミスもたくさんあります。

それなのに、私はこういうな間違っている英語のTシャツが結構好きですよ!間違っているからこそおもしろいと思います。買ったこともありますよ。だから、英語が間違っているかどうか心配しないでください。気に入れば、遠慮なく買って着てくださいね!


----


Okokoさん
コメントをありがとうございました!
エヴァンゲリオンは1995年の頃に出ていましたよね? 残念なことに、見たことがありません。日本語の文字がたくさん出てきますか?

「日本人が英語のTシャツを着たがるのは、イギリス人が"OSAKA13"とか"超乾燥"って書いてあるTシャツを着たがるのと同じ心理ではないでしょうか(笑 言葉の意味があまり分からないからこそ、exoticに感じる、という。」
その通りです!私もそう思います。
実は、私は間違っている日本語のTシャツが持っています・・www :)

karekora さんのコメント...

あ~ :(
私のコメントを読み返しました。間違っている日本語が多いですね! もっと勉強しなきゃ!

Aki さんのコメント...

おもしろい帽子とTシャツのリンク、どうもありがとうございました。笑ってしまいました。結婚したら、人生良くなるのかな?あはは!すごくおもしろいです。それにしても70%のTシャツが間違っている英語で書かれているなんて...(汗) それはそれでオモシロイですけど...。自分で書いた英語の日記をTシャツにプリントしてみようかな。間違いだらけです!

okoko さんのコメント...

karekoraさん
たくさんは出てないんですが、とても効果的な使い方をしてたので、そのタイポグラフィスタイル(漢字をたくさんつかう、折れ曲がった配置)が一時期流行りました。
日本語は文字が3種類あるから、統一感をだすのが大変ですね。ところで、karekoraさんは漢字をたくさん使いこなしていて凄いと思います!

関係ないですが、ふとしたきっかけで、ロンドンの地下鉄のフォントが日本人デザイナーによるものだと知りました(正確には改変しただけかもしれませんけど) あのフォントはとても好きなので、嬉しかったです!

karekora さんのコメント...

Akiさん
Akiさんの日記は間違いだらけじゃないですよ! すごく上手な英語で書きますよ。自信もって!
次の日記をたのしみにしています☆

Okokoさん
ロンドンの地下鉄のフォントが日本人のデザイナーによるものですか? 私は知りませんでした! 
さっきGoogleで検索しました。Brighton大学で働いているEiichi Konoさんですね? 教えてくれてありがとう! 私は日本人じゃないけど私もなんだかうれしいです (笑)