前の発言を取り消したいです。
(日本語がぺらぺら話したり、日本で暮らしたり、英会話以外で働いていたりしたら、私はうらやましすぎて、認めたくない気がします。 )
そんなことないです。だって、日本でばかな英会話以外で働いてて、日本語ができる外国人がいっぱいいます。私は一ヶ月しか日本にいなかったのに、たくさんのばかの外人を見かけてしまった。私はそんな外国人になりたくない。そんなばかな外国人を見るときに、私は恥ずかしすぎる。Its like they werent excepted in their own country so they decided to take advantage of the Japanese societies generally reserved and polite nature. つまり、これらはgatecrashersみたいかな。
でも、私も外国人なので、そんなばかな外国人のかわりに、私は誤りたいです。
すべての外国人はそうじゃないです。私はそうじゃないです。
外国へ行ったことがある日本人へ聞きたいことがあります。
もし、外国にいるときに、ほかの日本人を見つけたら、どうする?
たとえば話です。
昨日、友達といっしょにお台場の花火大会に行ってきました。(お勧め! 超きれいだったよーー!)
で、友達の友達の友達の友達がいました。いろいろな人がいて、日本人も外国人も。ついたら、私の友達の友達(ちょっと遠いけど楽しかった)は私たちをみんなに紹介してくれた。紹介してるときに外国人以外にみんなは私のことを認めた。「よろしく」とか言った。でも、外国人は私のことを無視してた。目はぜんぜんあってなかった。
「これはポールです。」
・・・・・・・
何でかあまりわからない。もし、私のことをあまり好きじゃないと思ったら、あいさつまで言ったら?どこでもこんな行為は失礼と思わない? でも、これは初めてじゃない。面接にも、別のときにも・・・日本人はどうだと思うかわからない。多分これは普通と思っちゃうかな。そうじゃなければよかったけど。
だから、日本人のみんなさん!もしあなたはこの立場になったら、どうする?
無視してないでしょう? あいさつまで言う?
だから誤りたいです。すべての外国人はそうじゃないよ。
あ~
多分私は明日に帰るからこんなことを考えてるかな。 あっと言う間に、私の日本のたびが終わっちゃった。1ヶ月って、足りないなぁ。1年間と比べたら、1ヶ月は短いね。でも、たくさんのいい思い出を作ったよ。一緒に遊んでくれたみんな、ありがとう~。 会えなかったみんなさん、ごめんT_T 面接で忙しかった。来年の夏、もし日本の会社に入れば、会おうね。:) 入ればいいね~~
この1ヶ月は超楽しかったので、本当に、本当に、
ありがとう。
以上
8 件のコメント:
Yes, I think you were definitely suffering from the 'homecoming blues' in that previous post. I was going to comment, but it disappeared on me.
I think you were a little too critical about England. Ok, English 'service' is not the best, but it's definitely better than many countries out there. It's just that, sadly you will get those individuals who ruin it for everyone. Also, everyone makes mistakes, and there will be people who suffer as a result of those mistakes.
PS - London is London, other counties/regions can be very different.
もう、1月たったんですね、、大阪にこられず、会えなくて残念でしたが、また、日記かいてね、
カレ~~ン!会いたかったよ!
今度、またロンドンに行ったときはまた遊ぼうね☆
どんな国でもいろんな人がいますね^^
日本人はみな、外国人はみな・・・とひとくくりにstereotypeで片付けられるのは悲しいですよね^^
基本的にあいさつもせず無視するような人は同じことを誰かにされることでしょう。
What goes around, comes around だから(*^^*)
虹香
Hi karen.
I think that you done very well.
I pray for u. and i hope we can meet up in japan next year.
anyway could u tell me when u r free.
その外人超むかつくね。
自分は特別だと思ってるのかな!?
勘違いもいいところ。誰か気がつかせてあげればいいのに。
短い間だったけど会えて楽しかったよ。そして来年絶対に日本で会うからね!それまでお互い一生懸命勉強しようね。
Steph - you are probably right. It did hurt me when my friend said it to me. But I can see where she is coming from. London isnt the worst, it just isnt the best either. There is a lot that could be improved. But I have only ever lived in London and Tokyo so I only have 1 other place I can compare it with. And I wasnt brought up in Tokyo.
Its not that London is wrong or Tokyo is right. Nowhere is perfect. Tokyo isnt perfect. Especially living there as a foriegner.
Just got 'coming home blues' even in this post.
Will reply to everyone else here and on mixi once I can use the internet at home again and can type Japanese.
Mattete ne!
コメントを投稿