7.4.07

縁起のいい? 悪い?




















今日、友達といっしょにピクニックに行ってきました。帰り道に、ニャーオが聞こえました。 下を見ると黒猫がいました。かわいそうに「ニャーオ、ニャーオ」と鳴いていた。黒猫に見て、微笑して、それから歩き続きました。

これはつまらない話だと思わないですかね!? でも、読み続いて。

この黒猫は私のすぐ後について行き続きました。猫をなでるために、かがんでいた。30秒後に立って、歩き続いた。でも、黒猫はまだついていきました。私はどこに行っても、かどに曲がっても、この黒猫は「ニャ-オ、ニャーオ」と鳴きながら、私から離れなかった。

10分ぐらいに、家の前まで、黒猫といっしょに歩きました。

ちょっと奇妙に聞こえるかもしれないが、本当なんです。

家の道の向こう側にキツネがいましたので、猫が怖くなって、逃げました。残念。:( 何でこの猫が私についていきましたのかな。私はママだと思ったのかな。かわいそうな猫でしたよ~。なんとなく気に入った。

でも、黒猫はついて行くのが縁起のいいですか? 悪いですか? 

イギリスに黒猫は縁起がいいという迷信があります。でも、黒猫は縁起が悪いという迷信もありますね。例えば、黒猫を見るのが縁起が良いでしょう。 でも、自分の前に黒猫を通るのが縁起が悪いでしょう。 だから、黒猫はついて行くのは・・?

微妙! >_<

(↑の写真はこの黒猫です。)

1 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

はじめまして。mixiの東京の板橋区に住んでる人コミュニティー経由でこのブログを読みました。(板橋で生まれ育ちましたが、現在は違う場所に住んでいます)

子供の頃に黒猫を見るのは悪い事が起こる前触れだと聞かされて、黒猫を見かけた日の夜に怖くて眠れなかったのをよく覚えているので、イギリスで、黒猫は縁起が良いとも悪いとも言われているのが非常に興味深いです。

黒猫が縁起が悪いと言われるようになったのは、Edgar Allan PoeのThe Black Catが出版された後だと聞いた事がありるので、元々黒猫は幸福の象徴だったのかもしれません。

だから黒猫がついて来るのは、良い事なのかもしれないですよ!

顔文字が使用されているので、とても驚きました!!イギリスでも顔文字って使うんですか?